🗳️こども参院選2025ワークショップ、進行中!

\ 第二弾は高知! /未来の有権者たちとつくる、“理想の投票所”🚪🗳️

中国・四国6県をめぐるワークショップが進行中!

こどもたち自身が「フェアな選挙」や「投票したいと思う空間」について考え、 “自分たちの投票所”をデザイン&体験する企画です。


✅【高知会場】いよいよ明日!

📍 高知大学 朝倉キャンパス
🗓️ 6月30日(日)13:00〜14:30
🎟️ 参加無料・出入り自由
✍️ 申込はこちら

アイデアスケッチ、空間づくり、投票体験など 「選挙って、もっと自由でいいんだ!」と思えるきっかけがきっとある。

🗓これまでの開催&今後の予定

  • ✅ 鳥取(6/29)※ 本日開催!
  • ▶️ 高知(6/30) 
  • 🔜 松山(7/5)/香川(7/6)/島根(7/11)/今治(7/13)/岡山(7/17)

🌱プロジェクトのねらい

これまで選挙にふれる機会が少なかったこどもたちが、空間やルールを“自分ごと”として考える中で、 民主主義の大切さや楽しさを体感していきます。

「投票って、ただ行くだけじゃない」 そんな視点が広がる90分。ぜひご参加ください!


主催:
一般社団法人 WONDER EDUCATION


後援(6月29日現在):
総務省 / 公益財団法人 明るい選挙推進協会 / 愛媛県今治市 / 今治市教育委員会 / 浜田市教育委員会 / 岡山県矢掛町 / 高知市選挙管理委員会