参院選に合わせて「主権者教育補助教材」を活用しませんか?

7月20日(日)に投開票が決定した参議院議員通常選挙2025。

せっかくなので、選挙に合わせて主権者教育をしてみたいという方はいませんか?

実は以前、東京都選挙管理委員会が制作した主権者教育補助教材 『みんなの将来が決まる?選挙(1票)のチカラ』に、僕が「越智先生」として出演しています。

本教材は、小学生から高校生までを対象に、選挙の仕組みや「投票」の意味をわかりやすく伝える動画とワークで構成されています。

現代の子どもたちが「自分の将来をつくる力」を実感し、行動に移すきっかけをつくる内容です。


今回の参院選に向けた啓発の一環として、ぜひ多くの方にご活用いただければ幸いです。

▼教材・動画の閲覧・活用はこちら 

#シティズンシップ教育 #主権者教育 #子どもの権利 #18歳選挙権 #こども参院選 #参院選2025 #選挙に行こう #投票は未来への手紙